【棋聖戦 二次予選】中村太地八段が羽生善治九段に勝利 決勝進出
【棋聖戦 二次予選】中村太地八段が羽生善治九段に勝利 決勝進出 ・https://www.shogi.or.jp/match/kisei/95/nizi.html 続きを読む 続きを見る
【竜王戦2組 昇級者決定戦】斎藤慎太郎八段が佐々木勇気八段に勝利 1組昇級決定
【竜王戦2組 昇級者決定戦】斎藤慎太郎八段が佐々木勇気八段に勝利 1組昇級決定 ・https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/36/2hon.html#syou 続きを読む 続きを見る
「初心者はまず四間飛車」←これ教える側の都合だよな
「初心者はまず四間飛車」←これ教える側の都合だよな 1: 名無しさん 2023/10/28(土) 04:14:57.80 ID:WaPgY0x0 「まず四間飛車を指しこなす本を読め」で教えた気になってる 実際、自分から攻 […]
【ABEMAトーナメント】新企画は出身地別対抗トーナメント?
【ABEMAトーナメント】新企画は出身地別対抗トーナメント? ABEMA番組関連取材。深浦康市九段、畠山鎮八段、山崎隆之八段、羽生善治九段…計8人の囲み取材🤔詳細は解禁日までお待ちください。 pic.twit […]
【新人王戦 第3局】上野裕寿四段が藤本渚四段に勝利 2勝1敗で優勝
【新人王戦 第3局】上野裕寿四段が藤本渚四段に勝利 2勝1敗で優勝 上野裕寿四段が棋戦初優勝を果たしました。将棋の新人王戦決勝3番勝負第3局は、上野四段が同門(井上慶太九段門下)の藤本渚四段に最終盤で逆転勝ちし、2勝1敗 […]
【ABEMA】新番組?番組関連取材が行われる
【ABEMA】新番組?番組関連取材が行われる 本日はABEMAの番組関連取材でした。詳細は解禁日までお待ちください谷川浩司十七世名人、渡辺明九段、杉本昌隆八段、屋敷伸之九段。 pic.twitter.com/R4ckeN […]
藤井聡太王座「青嶋六段を倒したいな」
藤井聡太王座「青嶋六段を倒したいな」 藤井聡太王座「青嶋六段を倒したいな。チェスプロブレムで」時間あればチェス版「詰め将棋」 https://t.co/m18TEwKIDH 名前を出して頂き光栄です。いつか対決できる日を […]
【王将戦 挑決リーグ】羽生善治九段が渡辺明九段に勝利 渡辺明九段の陥落が決定
【王将戦 挑決リーグ】羽生善治九段が渡辺明九段に勝利 渡辺明九段の陥落が決定 ・https://www.shogi.or.jp/match/oushou/73/hon.html 続きを読む 続きを見る
永瀬拓矢九段「ハハハ!そうなんです。網羅してるんですよ」
永瀬拓矢九段「ハハハ!そうなんです。網羅してるんですよ」 『将棋世界 12月号』より。 「そうなんです。網羅してるんですよ」と言って笑う永瀬先生。 https://t.co/M9X2AKNszN pic.twitter. […]
将棋で棒銀と同じくらい覚えやすい戦術ある?
将棋で棒銀と同じくらい覚えやすい戦術ある? 1: 名無しさん 2023/10/26(木) 01:05:14.365 ID:IaQwAHDo0 棒銀は相手の動きで変えなくて分かりやすい 続きを読む 続きを見る
【NHK杯】羽生善治九段 ー 豊島将之九段
【NHK杯】羽生善治九段 ー 豊島将之九段 ・https://www.shogi.or.jp/match/nhk/73/hon.html 続きを読む 続きを見る
【白玲戦 第7局】西山朋佳女流三冠が里見香奈白玲に勝利 白玲を奪還
【白玲戦 第7局】西山朋佳女流三冠が里見香奈白玲に勝利 白玲を奪還 北〕白玲戦七番勝負第7局。西山朋佳女流三冠が里見香奈白玲に勝ち、白玲を奪還。2年ぶりに女流全8タイトルは四冠と四冠が分け合う構図に。 pic.twitt […]
右四間飛車で端桂に跳ねる棋書を教えてください『右四間飛車で攻めつぶす本』
右四間飛車で端桂に跳ねる棋書を教えてください『右四間飛車で攻めつぶす本』 317: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:15:54.86 ID:Me3RD3Ge0 右四間を勉強中 桂馬を活用するため36の歩を上 […]
NewsBAR橋下 28日今夜21時~ Abema newsCH ■藤井八冠を大解剖 羽生さんガチ熱弁
NewsBAR橋下 28日今夜21時~ Abema newsCH ■藤井八冠を大解剖 羽生さんガチ熱弁 470: 名無しさん 2023/10/28(土) 15:02:13.42 ID:VnqmoWmA0 NewsBAR橋 […]
【王将戦 挑決リーグ】近藤誠也七段が佐々木勇気八段に勝利
【王将戦 挑決リーグ】近藤誠也七段が佐々木勇気八段に勝利 ・https://www.shogi.or.jp/match/oushou/73/hon.html 続きを読む 続きを見る
【王将戦 挑決リーグ】永瀬拓矢九段が豊島将之九段に勝利
【王将戦 挑決リーグ】永瀬拓矢九段が豊島将之九段に勝利 ・https://www.shogi.or.jp/match/oushou/73/hon.html 続きを読む 続きを見る
【竜王戦】伊藤匠七段はよくやってる。ただ相手が化け物すぎる・・・
【竜王戦】伊藤匠七段はよくやってる。ただ相手が化け物すぎる・・・ 126: 名無しさん 2023/10/26(木) 23:59:45.12 ID:hxoehNn60 イトタクみたいな正統派との相性がよほど良いんだろうな […]
【順位戦C級2組】冨田誠也四段が5連勝
【順位戦C級2組】冨田誠也四段が5連勝 ・https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82c2/index.html・http://www.meijinsen.jp/ 続きを読む […]
【王将戦 挑決リーグ】菅井竜也八段が羽生善治九段に勝利
【王将戦 挑決リーグ】菅井竜也八段が羽生善治九段に勝利 ・https://www.shogi.or.jp/match/oushou/73/hon.html 続きを読む 続きを見る
【竜王戦 第3局】藤井聡太竜王が伊藤匠七段に勝利 3連勝
【竜王戦 第3局】藤井聡太竜王が伊藤匠七段に勝利 3連勝 竜王戦七番勝負の第3局は藤井聡太竜王が挑戦者の伊藤匠七段に96手で勝ち、開幕戦から3連勝で3連覇に王手をかけました。第4局は11月10、11両日、北海道小樽市で指 […]
【王将戦】羽生善治九段がまさかの戦法選択!
【王将戦】羽生善治九段がまさかの戦法選択! 八雲>第73期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグから羽生善治九段(2勝1敗)-菅井竜也八段(1勝1敗)戦をお送りしています。開始早々に中飛車に構えた菅井八段に対して、羽生九段は […]
【竜王戦 第3局】藤井聡太竜王の封じ手は───
【竜王戦 第3局】藤井聡太竜王の封じ手は─── 藤井竜王の封じ手は攻防の△5六歩、最強手を前に伊藤七段は考え込む<竜王戦七番勝負第3局・藤井聡太竜王-伊藤匠七段>大長考の末の封じ手は控室で本命視されていた手でした。緊張感 […]
【順位戦B級2組】戸辺誠七段が五連勝
【順位戦B級2組】戸辺誠七段が五連勝 ・https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82b2/index.html・http://www.meijinsen.jp/ 続きを読む […]
【竜王戦 第3局】藤井聡太竜王が44手目を封じる
【竜王戦 第3局】藤井聡太竜王が44手目を封じる [第36期竜王戦七番勝負第3局] 藤井聡太竜王と伊藤匠七段の第3局は、封じ手可能な時刻が迫ってきました(若杉) ▼写真で観る竜王戦 第3局1日目(随時更新中) https […]
【動画】藤井聡太竜王、不意打ちのパイナップル星人に思わず・・・
【動画】藤井聡太竜王、不意打ちのパイナップル星人に思わず・・・ お手紙を受け取る前、なんか笑いこらえた顔してる?と思ったら、パイナップル星からの使者おるやん😂 https://t.co/tZ9W0ODDfM pic.tw […]
【竜王戦 第3局】戦型は相掛かりに
【竜王戦 第3局】戦型は相掛かりに 「歴史感じる」と口をそろえた旧安川邸…藤井竜王は和服で、伊藤七段はスーツ姿で到着<竜王戦七番勝負第3局・藤井聡太竜王-伊藤匠七段>今朝、少し道が混んでいました。到着の様子は写真を散りば […]
【王将戦 挑決リーグ】永瀬拓矢九段が渡辺明九段に勝利
【王将戦 挑決リーグ】永瀬拓矢九段が渡辺明九段に勝利 ・https://www.shogi.or.jp/match/oushou/73/hon.html 続きを読む 続きを見る
棋士・渡辺明「AI研究して戦えるのは45歳まで」
棋士・渡辺明「AI研究して戦えるのは45歳まで」 1: 名無しさん 2023/10/23(月) 20:12:27.89 ID:QYQN4bRL 約40分の取材の最後、私の中に一つの疑問が湧き起こった。終わりのないAI研究 […]
元奨励会三段・甲斐日向さんが初心者向けの詰めろの本を出版『寄せの基本が身につく はじめての詰めろ』
元奨励会三段・甲斐日向さんが初心者向けの詰めろの本を出版『寄せの基本が身につく はじめての詰めろ』 史上初!初心者向けの詰めろの本を出版!『寄せの基本が身につく はじめての詰めろ』https://t.co/RGXUdf6 […]