【謎】日本語って一体どこから来たの?起源不明すぎる件…
【謎】日本語って一体どこから来たの?起源不明すぎる件… 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/28(水) 03:45:00.475 ID:XL6uegkD0 大陸の言語やその他の言語とは全く別 […]
「北海道」か「沖縄県」か…絶対どっちかに住まなきゃならないとしたら、君はどっちを選ぶ?
「北海道」か「沖縄県」か…絶対どっちかに住まなきゃならないとしたら、君はどっちを選ぶ? 1: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 22:28:37.02 ID:3NdShKE50 どっち選ぶ? 続きを読む 続 […]
【洒落怖】洒落にならない怖い話『団地の女』
【洒落怖】洒落にならない怖い話『団地の女』 361:本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 18:48:42 ID:/dtnG8YU0 前あった話。誤字脱字は気にしないでください。 幽霊では無いけどかなり恐怖 […]
「白人=美の基準」は誰が決めた? 欧米文化の刷り込みを考えるスレ
「白人=美の基準」は誰が決めた? 欧米文化の刷り込みを考えるスレ 1: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 00:16:26.55 ID:u6MS6uhs0 アフリカが世界を支配してたら黒人を美しく感じてたっ […]
【実話系】ゾッとする…「人間の怖さ」を思い知った出来事、語ってけ
【実話系】ゾッとする…「人間の怖さ」を思い知った出来事、語ってけ 1: 名無しさん@おーぷん 20/04/11(土)21:58:43 ID:OVq 皆の実際にあった怖い話聞かせてくれや 続きを読む 続きを見る
【珍名列伝】明治・大正の力士の四股名、ふざけすぎ説www
【珍名列伝】明治・大正の力士の四股名、ふざけすぎ説www 1: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 02:52:18.19 ID:kSWrCtFI0 全部本当にあった四股名や 続きを読む 続きを見る
結局「量子もつれ」ってマジで何なん?
結局「量子もつれ」ってマジで何なん? 1: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 17:24:01.34 ID:9gVDnsou0 chatGPTに聞いただけのにわかやからお手柔らかに頼むわ 今のところ 量子は […]
会話が成立しない…「コミュ力低い人」ってどんな話し方するの?
会話が成立しない…「コミュ力低い人」ってどんな話し方するの? 1: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 20:18:05.96 ID:Z7PWe7B/0 コミュ力低いって具体的にどんな感じなのかイメージがつか […]
「温泉で健康になる」は迷信?科学的根拠ゼロなのに信じる人が多すぎる件
「温泉で健康になる」は迷信?科学的根拠ゼロなのに信じる人が多すぎる件 1: 名無し募集中。。。 2018/05/10(木) 19:15:32.40 0 温泉宿に泊まってリラックスしてるから身体が楽に感じるだけなのに温泉の […]
【議論必至】J-POP史に残る「名曲ベスト10」←お前らなら何を入れる?
【議論必至】J-POP史に残る「名曲ベスト10」←お前らなら何を入れる? 1: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 11:21:28.21 ID:5DzL+vSB0 イルカのなごり雪 井上陽水の少年時代は入る […]
【疑問】古文・漢文ってマジで学ぶ意味あるの?
【疑問】古文・漢文ってマジで学ぶ意味あるの? 1: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 09:51:44 ID:24fP 人生を豊かにするタイプの知識だから勉強した方がええし、文系なら受験科目としても必須でええ […]
【画像】八甲田山雪中行軍遭難資料館に来た
【画像】八甲田山雪中行軍遭難資料館に来た 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/11(日) 11:50:36.839 ID:lmw7QZwrd ついに来てしまった 続きを読む 続きを見る
【疑問】科学者って超頭いいのに、なんで研究費は自分で稼げないの?
【疑問】科学者って超頭いいのに、なんで研究費は自分で稼げないの? 1: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 10:48:18.69 ID:gX24fnY80 ビジネススキームとか秒で作れよ 続きを読む 続きを […]
幽霊が存在しないって証明できる?←悪魔の証明では?
幽霊が存在しないって証明できる?←悪魔の証明では? 1:ご冗談でしょう?名無しさん:2011/08/17(水) 22:51:06.05 ID:iyc9ssZG 「悪魔の証明になる」と言って逃げる人は多いが 現時点の科学で […]
【悲報】旧日本軍の司令官たち、想像を超えるクズっぷりでX騒然…史実にドン引きの声多数
【悲報】旧日本軍の司令官たち、想像を超えるクズっぷりでX騒然…史実にドン引きの声多数 1: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 09:49:03.55 ID:XXY/UegL0 ・中澤佑 海軍中将 特攻隊の立 […]
【洒落怖】洒落にならない怖い話『呼び児の筆』
【洒落怖】洒落にならない怖い話『呼び児の筆』 236:呼び児の筆1/4:2006/06/18(日) 20:34:16 ID:IMcj38CG0 自慢じゃない私は憑かれやすい。 相方曰く 私自身がアンテナになってて ロクで […]
「宇宙は今も膨張中」ってマジ?…どういうことか分かりやすく教えてくれ
「宇宙は今も膨張中」ってマジ?…どういうことか分かりやすく教えてくれ 1: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 07:06:59 ID:c3pY 星と星の間隔もその分拡がってんの? 続きを読む 続きを見る
「それ、批評?それともヘイト?」 境界線を真剣に考えてみようぜ
「それ、批評?それともヘイト?」 境界線を真剣に考えてみようぜ 1: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)18:20:59 ID:Zfo ある人を批判するとすぐに『ヘイト!ヘイト!』と騒ぐヘイトバカが必ず現れる。 […]
【爆笑注意】過去イチで笑った画像、集めようぜwwww
【爆笑注意】過去イチで笑った画像、集めようぜwwww 1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/02(土)17:31:26 ID:Ilj スタート!! 皆も貼ってくれていいからな 転載元:https://ift.tt/ […]
死刑賛成派って結局「やられたらやり返す」って思考だよな?
死刑賛成派って結局「やられたらやり返す」って思考だよな? 1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/16(金)23:46:17 ID:WUA 恨みや憎しみが混ざった考え方スカッとしたいだけやろ復讐心は怖いなぁ 転載元: […]
「減税は金持ちに有利だからダメ」←この理屈、納得できる?
「減税は金持ちに有利だからダメ」←この理屈、納得できる? 1: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 20:31:38 ID:3Ut0 庶民の手取りも増えるからええやん何の問題があるんや? 続きを読む 続きを見る
【緊急速報】インド・パキスタン衝突、トランプ大統領が仲裁し停戦合意!
【緊急速報】インド・パキスタン衝突、トランプ大統領が仲裁し停戦合意! 1: それでも動く名無し 2025/05/10(土) 21:06:58.27 ID:TFOL0htk0 続きを読む 続きを見る
これって…もしかして俺だけ?ってなる不思議な体験語っていけ
これって…もしかして俺だけ?ってなる不思議な体験語っていけ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/04(金) 21:18:12.00 ID:wfHDWUwN0 おにぎり食べてるときに眠くなる […]
【永久保存版】これが最強の一発屋歌手打線だwww
【永久保存版】これが最強の一発屋歌手打線だwww 1: それでも動く名無し 2025/05/10(土) 14:48:09.39 ID:RTEaZEaP0 異論は認める 1 遊 香水/瑛人 2 左 トイレの神様/植村花菜 […]
【超画像】「山形物産展」にきたでwww
【超画像】「山形物産展」にきたでwww 1: それでも動く名無し 2025/05/10(土) 14:35:43.00 ID:2wyimdpm0 続きを読む 続きを見る
正義よりカッコいい…好きな悪役の特徴を語れ
正義よりカッコいい…好きな悪役の特徴を語れ 1: 名無しさん@おーぷん 25/05/10(土) 14:57:26 ID:923t 生まれ育った環境によりおかしくなったとかじゃなく元々イカれてたやつ例 亜人の佐藤 続きを読 […]
「戦争犯罪を反省しろ!」←これってぶっちゃけ意味不明だよな
「戦争犯罪を反省しろ!」←これってぶっちゃけ意味不明だよな 1: それでも動く名無し 2025/05/10(土) 07:32:55.27 ID:ioCUZvtD0 だって俺らはやってないし 続きを読む 続きを見る
“シュレーディンガーの猫”とか“オッカムの剃刀”みたいな、いかにも賢そうな言葉って他に何がある?
“シュレーディンガーの猫”とか“オッカムの剃刀”みたいな、いかにも賢そうな言葉って他に何がある? 1: 名無し募集中。。。 2019/07/24(水) 22:33:13.93 0 お願いいたします オッカムの剃刀オッカム […]
陰謀論って矛盾だらけなのに…なぜ信じる人が後を絶たないのか?
陰謀論って矛盾だらけなのに…なぜ信じる人が後を絶たないのか? 1: それでも動く名無し 2025/05/10(土) 02:00:39.82 ID:KXcJ/uHRM なんで信じるやつおるんや 続きを読む 続きを見る