【ランドナー】初心者はアラヤのフェデラル買えば間違い無い?

【ランドナー】初心者はアラヤのフェデラル買えば間違い無い?

この記事は広告を含みます

330: 名無しさん 2024/01/27(土) 07:19:05.57 ID:hRlMv8KE

最近ランドナー欲しいと思い勉強中なんですが
①ランドナー初心者はアラヤのフェデラル買えば間違い無いですか?
8E180A80-3D7F-458E-A1F3-3AE0660A96C8 
画像引用元https://ift.tt/p5UMhbu 
2023アラヤ ARAYA FEDERAL フェデラル

サイズ 450, 500, 550mm
カラー ダークモスグリーン, スチールグレー
フレーム オールクロモリ MIDサイズ D.B. TIG溶接フレーム
フォーク クロモリ ユニブレード 60mmオフセット 1”スレッド
ヘッドセット CH-907JN マイクロアジャスト カートリッジベアリング
BBセット CH-52 68-113.5mm シールドベアリング ユニットBB
コックピット ハンドルバー: ZOOM Touring Classics DR-AL123B マースドロップ 380mm(450), 400mm(500/550mm)
ハンドルステム: ZOOM HL-C80D -17° クイルステム 80mm×Φ22.2
バーテープ: レザータイプ ポリウレタン
ドライブトレイン シフトレバー: SHIMANO SL-R400 8speed×フリクション ダウンチューブシフター
リヤディレーラー: SHIMANO ALTUS RD-M310 スマートケージ
フロントディレーラー: SHIMANO FD-TY710 Φ28.6
チェーンホイール: PROWHEEL Touring Classics SWIFT-250 48-38-28T ギヤガード付 × 165mm(380), 170mm(500/550)
カセットギヤ: SHIMANO CS-HG200-8 12-32T
チェーン: KMC Z8.3
ペダル: FEIMIN FP-971 アルミボディ/アルミケージ
ブレーキ ブレーキ: TEKTRO 992A カンティレバーブレーキ
ブレーキレバー: TEKTRO RL340 エアロフーデッドレバー
セーフレバー: TEKTRO RL570 トップマウントレバー Φ23.8用
ホイール ハブ: SHIMANO HB-TX500/FH-TX800 36H 100×135
スポーク: 14G ステンレス
リム: WEINMANN Touring Classics 650B 584-17C 36H アイレット付
タイヤ: KENDA Touring Classics KOAST 650×38B 37-584 アメクロ E/V
シート サドル: VELO Touring Classics ダブルデンシティ
シートポスト: ZOOM SP-C207 Φ27.2×350
フェンダー SUNNYWHEEL Touring Clasics SW-814 ポリカーボネート45mm アルミポリッシュサンドイッチ ステンレス アジャスタブルステー
重量 13.2kg

②丸石ツーリングマスターは現在新車購入可能でしょうか?(ネットで探すが見つからない)
以上2点よろしくお願いします

続きを読む

続きを見る