【SHIMANOアルテグラ】「R8170」は買うべき?もっと良いものはある?「105には『HYPERGLIDE+』が無いので、変速速度・確実性に差があります」
【SHIMANOアルテグラ】「R8170」は買うべき?もっと良いものはある?「105には『HYPERGLIDE+』が無いので、変速速度・確実性に差があります」
この記事は広告を含みます
R8170(アルテグラ12速Di2)を買いたい!!!
背中を押してほしい!!!!!笑そして、
「11速アルテグラで良いのではないか?」
「105 Di2でも良いのではないか?」
「いやいやデュラいっとけ!」というご意見も賜りたい!! pic.twitter.com/J3cqOsNmAk
— ゆう | ロードバイクに乗る経営企画 (@matsu_marketer) 2024年1月7日
シマノ 新型ULTEGRA(アルテグラ)Di2 R8170 油圧ディスクブレーキ仕様 ワイヤレス電動コンポセット(2x12s)52-36T 170mm/11-30T 初回キット
画像引用元https://ift.tt/tKbTaSp
STIレバー | ST-R8170 Di2 ハイドローリック ワイヤレス |
---|---|
フロントディレーラー | FD-R8150 Di2 直付 |
リアディレーラー | RD-R8150 Di2 12s SHADOW ワイヤレス ロー側最大34T |
ブレーキ | BR-R8170 F&R J-kit仕様 ※ホース接続済(右前1000/左後1700mm) |
ローター | RT-MT800S 160mm RT-MT800SS 140mm |
クランクセット | FC-R8100 170mm 52x36T |
カセットスプロケット | CS-R8100 11-30T 12s |
バッテリー | BT-DN300 内蔵式バッテリー |
チェーン | CN-M8100 116L クイックリンク |
その他 |
EW-SD300 900mm 内装用エレクトリックワイヤー EW-SD300 1200mm 内装用エレクトリックワイヤー EW-EC300 充電コネクター(長さ1.7m) |