【疑問】古文・漢文ってマジで学ぶ意味あるの? 2025年5月11日 最終更新日時 : 2025年5月11日 sbobsp 【謎】日本語って一体どこから来たの?起源不明すぎる件… 「北海道」か「沖縄県」か…絶対どっちかに住まなきゃならないとしたら、君はどっちを選ぶ? 【洒落怖】洒落にならない怖い話『団地の女』 「白人=美の基準」は誰が決めた? 欧米文化の刷り込みを考えるスレ 【実話系】ゾッとする…「人間の怖さ」を思い知った出来事、語ってけ 【腹筋崩壊】爆笑必至の画像&伝説のコピペ集めようぜwww 【珍名列伝】明治・大正の力士の四股名、ふざけすぎ説www 結局「量子もつれ」ってマジで何なん? 会話が成立しない…「コミュ力低い人」ってどんな話し方するの? 「温泉で健康になる」は迷信?科学的根拠ゼロなのに信じる人が多すぎる件 【疑問】古文・漢文ってマジで学ぶ意味あるの? 1: 名無しさん@おーぷん 25/05/11(日) 09:51:44 ID:24fP 人生を豊かにするタイプの知識だから勉強した方がええし、文系なら受験科目としても必須でええと思う でも理系には不要やろ理系は自分の専門のことだけできればええ、特化型AIみたいなもんやし同じ理由で理系には文学国語も社会科も芸術も家庭科も保健体育もやらせんでええ 続きを読む 続きを見る 【謎】日本語って一体どこから来たの?起源不明すぎる件… 「北海道」か「沖縄県」か…絶対どっちかに住まなきゃならないとしたら、君はどっちを選ぶ? 【洒落怖】洒落にならない怖い話『団地の女』 「白人=美の基準」は誰が決めた? 欧米文化の刷り込みを考えるスレ 【実話系】ゾッとする…「人間の怖さ」を思い知った出来事、語ってけ 【腹筋崩壊】爆笑必至の画像&伝説のコピペ集めようぜwww 【珍名列伝】明治・大正の力士の四股名、ふざけすぎ説www 結局「量子もつれ」ってマジで何なん? 関連記事 「宇宙は今も膨張中」ってマジ?…どういうことか分かりやすく教えてくれ 【悲報】旧日本軍の司令官たち、想像を超えるクズっぷりでX騒然…史実にドン引きの声多数 幽霊が存在しないって証明できる?←悪魔の証明では? 【疑問】科学者って超頭いいのに、なんで研究費は自分で稼げないの?