任天堂の歴史って面白いよな
任天堂の歴史って面白いよな
1: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 16:57:04 ID:VMaf
社史でこれ程面白い会社もそう無いやろ
初期の歴史(1889年 – 1960年代)
- 1889年: 任天堂が京都で設立され、花札の製造を開始。
- 1929年: 山内房治郎が引退し、山内積良が2代目社長に就任。
- 1949年: 山内積良が引退し、孫の山内溥が3代目社長に就任。この時期、任天堂はトランプの製造に焦点を当てるようになる。
多角化とビデオゲームへの転換(1960年代 – 1980年代)
- 1963年: 山内溥のもとで、任天堂は「任天堂株式会社」に社名を変更し、タクシー会社やインスタントライスの製造など、様々な事業に進出。
- 1970年代初頭: 任天堂は玩具市場に参入し、光線銃シリーズ「ビームガン」を発売。
- 1977年: 初の家庭用ゲーム機「カラーTVゲーム15」と「カラーTVゲーム6」を発売。
- 1980年: アーケードゲーム「ドンキーコング」を発売し、大ヒットを記録。このゲームにはマリオというキャラクターが登場。
ビデオゲームの黄金期(1980年代 – 1990年代)
- 1983年: 家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ(Famicom)」を日本で発売。後に「Nintendo Entertainment System(NES)」として北米市場にも進出。
- 1985年: NES用ソフト「スーパーマリオブラザーズ」を発売。世界的なヒットとなり、任天堂の名声を高める。
- 1989年: 携帯型ゲーム機「ゲームボーイ」を発売。『テトリス』が付属し、大成功を収める。
21世紀への進化(2000年代 – 現在)
- 2001年: ゲームキューブを発売。
- 2004年: 携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」を発売。タッチスクリーンを活用した革新的なデザインで人気を集める。
- 2006年: 革新的なコントローラを搭載した家庭用ゲーム機「Wii」を発売。老若男女問わず広く受け入れられる。
- 2011年: ニンテンドー3DSを発売。裸眼での3D表示が可能な携帯型ゲーム機。
- 2017年: ハイブリッド型家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」を発売。家庭用据え置き機と携帯機の両方の特性を持ち、世界的に大成功を収める。