二頭筋とか前腕に力が入らない感覚がするんだけど、これってオーバーワークなの?
二頭筋とか前腕に力が入らない感覚がするんだけど、これってオーバーワークなの?
621: 名無しさん 2023/06/02(金) 13:26:13.42 ID:gLYEFh7n0
最近、二頭筋とか前腕がずーっとヒリヒリするような力が入らないような感覚が
続いてるんだけど、これも一種のオーバーワークなの??
EZバーカールの記録はほぼ横ばいか微増で変に落ち込んではいないです。
Tバーローやハーフデッド、ワンロー、懸垂等の日に二頭筋、
ベンチや肩の日に三頭筋、これを交互に週6日、一日各種目3か2セットで回しています。
どこかで読んだ、初心者のうちはコンパウンド種目で腕は使われるから別で種目をやらなくてもいいけど、
中級者以上やとくに腕を大きくしたい人は別に種目をやれ、というのを根拠にメニュー組んでましたが、
本当はそこまで重いのをやらなくても、コンパウンド種目の後にパンプ目的で高レップのを1、2セットとか
やれば十分なんですかね?
続いてるんだけど、これも一種のオーバーワークなの??
EZバーカールの記録はほぼ横ばいか微増で変に落ち込んではいないです。
Tバーローやハーフデッド、ワンロー、懸垂等の日に二頭筋、
ベンチや肩の日に三頭筋、これを交互に週6日、一日各種目3か2セットで回しています。
どこかで読んだ、初心者のうちはコンパウンド種目で腕は使われるから別で種目をやらなくてもいいけど、
中級者以上やとくに腕を大きくしたい人は別に種目をやれ、というのを根拠にメニュー組んでましたが、
本当はそこまで重いのをやらなくても、コンパウンド種目の後にパンプ目的で高レップのを1、2セットとか
やれば十分なんですかね?
625: 名無しさん 2023/06/02(金) 13:53:06.56 ID:14uK45avM
>>621
俺は二頭にキレイに刺激入ってると翌日とかふとした瞬間に刺すような痛みが出る事が多い
筋肉痛とはまったく異質だけど気にしなければすむことで気にしてない
ただ、たまに「ひょっとすると肉離れのなり損ないなのかも?」と思う事はある
ヒリヒリする感覚がして力が出ないというのは俺は一度も経験がない
力が出ないのならオーバーワークかもしれない
オーバーワークになると明らかに挙上重量が落ちる
部位ごとの週単位のトータルセット数はどのくらい?
俺は二頭にキレイに刺激入ってると翌日とかふとした瞬間に刺すような痛みが出る事が多い
筋肉痛とはまったく異質だけど気にしなければすむことで気にしてない
ただ、たまに「ひょっとすると肉離れのなり損ないなのかも?」と思う事はある
ヒリヒリする感覚がして力が出ないというのは俺は一度も経験がない
力が出ないのならオーバーワークかもしれない
オーバーワークになると明らかに挙上重量が落ちる
部位ごとの週単位のトータルセット数はどのくらい?
626: 名無しさん 2023/06/02(金) 14:07:40.68 ID:gLYEFh7n0
>>625
EZバーカールが3セット*3日の9セット、
ハンマーカールも同じで週合計18セットでしたが今週からハンマーカールのみ2セット*3日に落として様子見してます。
EZバーカールが3セット*3日の9セット、
ハンマーカールも同じで週合計18セットでしたが今週からハンマーカールのみ2セット*3日に落として様子見してます。
低負荷高頻度のほうが発達する可能性があるみたいな話、本当なんですかね?
以前は腕の日でまとめて週1日とかにしてたときもありました。
(職人さんとか、前腕がすごい発達してる例とかの。末端ほど低負荷高回数といわれますが、カーフなんかは違うみたいな?
やっぱりよくわからんですわ・・)
628: 名無しさん 2023/06/02(金) 14:18:44.68 ID:TE8BHOdSM
>>626
それアップも入れて?アップ入れてても入れて無くてもそのくらいならオーバーワークの心配はないと思うけど
ハイレップスが良いとか悪いとかじゃなくて、入る刺激が変わると思えばいい
ハイレップスが効く状況の人なら有効だし、ハイレップスが効かない状況なら高負荷のほうが入るかもしれない
俺はどっちの刺激も組み込んで常に入れるようにしてる
どっちもやってみて自分の体に効いてるかどうかを聞けって話
この話を知った上であえて一般論で言うならハイレップスのほうが肥大向き、筋出力狙うなら高負荷のほうが適してる
でもそういう先入観は持たない方がいい
自分の体の声が一番正しい
それアップも入れて?アップ入れてても入れて無くてもそのくらいならオーバーワークの心配はないと思うけど
ハイレップスが良いとか悪いとかじゃなくて、入る刺激が変わると思えばいい
ハイレップスが効く状況の人なら有効だし、ハイレップスが効かない状況なら高負荷のほうが入るかもしれない
俺はどっちの刺激も組み込んで常に入れるようにしてる
どっちもやってみて自分の体に効いてるかどうかを聞けって話
この話を知った上であえて一般論で言うならハイレップスのほうが肥大向き、筋出力狙うなら高負荷のほうが適してる
でもそういう先入観は持たない方がいい
自分の体の声が一番正しい